to45.jpg

 

 6月23日の「慰霊の日」に、沖縄戦全戦没者追悼式が行われました。
 きな臭い動きが強まっているいま、戦争のむごさ、愚かさを改めて確認する意味で、また、沖縄の現状を打開するために重要な行事だと思います。
 式では「平和のメッセージ」として、「沖縄県平和祈念資料館」が毎年募集している作品の中から、詩が朗読されています。
 今年は、小1年の安里有生(あさとゆうき)くん(6)の詩が選ばれました。そして、ゆうきくんが自分で作った詩を読みました。
 ゆうきくんは、日本の一番西にある小学校、沖縄県与那国町立久部良(くぶら)の小学校に今年入学し、ひらがなを習い終えたばかり。道徳の授業で沖縄戦や平和について学び、詩を書いたということです。

 ゆうきくんが朗読する姿をニュースで見て、教えた先生、平和記念資料館の選者、追悼式で朗読させる手立てをとったスタッフの面々、舞台に立たせたゆうきくんの親御さん、ゆうきくんも素晴らしいが、メッセージを伝えるために立ち振る舞った沖縄のみなさんの熱い思いと信念に心打たれました。その力量に敬服します。
 それに比して、安倍首相の薄っぺらさが際立ちました。

 ゆうきくんは詩の最後で「ぼくも、ぼくのできることからがんばるよ」と結びます。
 私たちにできる連帯として、このコーナーにも「沖縄県平和祈念資料館」がホームページで公開している詩の全文を転載します。「平和のメッセージ」が少しでも多くの方の目に触れることを願って。

「へいわってすてきだね」  あさと ゆうき

へいわってなにかな。
ぼくは、かんがえたよ。
おともだちとなかよし。
かぞくが、げんき。
えがおであそぶ。
ねこがわらう。
おなかがいっぱい。
やぎがのんびりあるいてる。
けんかしてもすぐなかなおり。
ちょうめいそうがたくさんはえ、
よなぐにうまが、ヒヒーンとなく。
みなとには、フェリーがとまっていて、
うみには、かめやかじきがおよいでる。
やさしいこころがにじになる。
へいわっていいね。へいわってうれしいね。
みんなのこころから、
へいわがうまれるんだね。
せんそうは、おそろしい。
「ドドーン、ドカーン」
ばくだんがおちてくるこわいおと。
おなかがすいて、くるしむこども。
かぞくがしんでしまってなくひとたち。

ああ、ぼくは、へいわなときにうまれてよかったよ。
このへいわが、ずっとつづいてほしい。
みんなのえがおが、ずっとつづいてほしい。
へいわなかぞく、
へいわながっこう、
へいわなよなぐにじま、
へいわなおきなわ、
へいわなせかい、
へいわってすてきだね。
これからも、ずっとへいわがつづくように
ぼくも、ぼくのできることからがんばるよ